フードアレルギー検査で、まさかの栄養不足が発覚。

f:id:ryoko-m:20160722231412j:image

最近ようやく牛肉を買えるようになりました。ひとり暮らしには贅沢な気がして気が引ける…。

 

数えてみれば15年近く自炊をしています。もはや半生に迫る年数にぞっとしますがそれはそれとして、最近は自炊の習慣がついてきて1週間なんとか自前でやりくりしようとしているのは、周知のとおりです。

それなのに、それなのに…先日わたし、病院にて「貧血ぎみ。栄養失調だよ、難民の子と同じ。それに糖尿予備軍だね」と言い渡されました。貧血、難民、糖尿病とな…?言葉だけが巡って消化不良です。飽食の現代日本で、毎日ごはん作ってるのに、栄養が足りてない、とな…?

皮膚炎をきっかけに、フードアレルギー検査をしてみた

事の発端はアレルギー検査です。小さいころにアトピー体質だった私は、季節の変わり目や汗をかく季節になると衣類に触れる体の部分が痒くなって、また無精者なのでまめに薬も塗らず掻いてしまい、酷くなってイライラして病院に行って薬をもらい、塗ったら落ち着いて、落ち着いたら満足して完治させず、はい最初に戻ってやり直し、というのを何年も繰り返しておりました。書いてるだけでいかにもダメですね。で、時間の余裕がある昨今(暇なんて言わないで)、一回根本的に対応してやろうと思い立ち、血液を採取して食べ物アレルギーを検査したのです。
結果から言うと、アレルギーはほぼなし。アトピーが酷かったころにやってみたかったですね。強いて言えばということで、軽度のアレルゲンに指定されたのが「卵白」「ハウスダスト」「小麦」「アスペルギルス(こうじかび)」、「ビール酵母」でした。これはどういうことかと言うと、「卵や小麦製品の麺類は控えめに、味噌や酢などの発酵食品も控えめに、ビールも控えめに」「あ、チョコレートやコーヒーも取りすぎないように(アレルゲンと言うより刺激物という点から)」とのことでした。
うー、コーヒーとチョコをカンフル剤に仕事して、帰って簡単に用意できるオムレツやチーズクラッカーでビールを一杯、みたいなのがNGってことね…。アレルゲンといっても軽度なんですが、他の人のブログ記事など見ているとよく食べるものがアレルゲンに指定されやすい傾向があると書かれていたので、普段から上記シチュエーションを頻発していたのも原因かもしれません。だって美味しいし、用意しやすいのだもの。

血液検査で、食生活がばれた

で、アレルギー検査はまあよかったのですが、血液検査の結果が酷かった。ここで冒頭のセリフに戻ります。貧血・栄養失調・糖尿病予備軍。何かと言うと、炭水化物を取りすぎており、反対にたんぱく質がとっても不足していて、ビタミンもミネラルも鉄分も不足していていると。その結果、総コレステロール値は低い(たんぱく質不足)んだけど、中性脂肪は多かったり(炭水化物由来の脂肪…)、血糖値が低かったりする(糖質の取りすぎでインスリン過多、あと貧血も影響)わけです。血糖値に至っては、私が糖質を取りすぎるので、あらかじめ血糖値が上がるのを見越して下がってるみたいなことになってるようです。どうせホームラン来るから外野後ろに下がっとこう、みたいな状態です。前も、前も守ってくれよ。
しかし、この血液検査で食生活がばれるのってそうとう恥ずかしいですね。確かに私は炭水化物好きで、忙しくなるほど麺類やごはんにみそ汁みたいな食事に陥りがちです。昼ごはんと夜ご飯はしっかり食べていますが、朝ごはんを抜きがちなので結局二食になってしまって全体のカロリー不足は否めません。朝抜き、夜遅め帰宅で食間が開きすぎるのもよくないし、夕方には空腹を我慢しきれなくて甘いコーヒーやチョコをつまむのは日常茶飯事だし(いつも何か食べてるねって言われる。言い返せない)…必要なものが十分取れてなくて、代わりによくないものを詰め込んでるような生活ですね。先生に結果を言い渡されながら、走馬灯のように自身の食生活が蘇りました。そして、アレルギー科に行ったはずなのに「野菜から食べ始めて肉魚、ごはんは最後ね。食べきらないで2口残すこと。とにかくもっとまともな食事をするように。以上!」と食事のとり方を重々しく言い渡され、生徒指導室よろしく診療室を後にしたのでした。皮膚炎は薬のおかげで治ってきたのですが、なにか別の症状を(それも回復に非常に時間がかかる)を言い渡されたようなもやもや感…

自炊を見直す。とりあえず、たんぱく質

1週間の惣菜は、まとめて手作り☆わたしってば賢いわウフ☆みたいな気分で自炊を盛り上げて来ましたが、材料のやりくりに徹するあまり栄養不足、カロリー不足になっていたようです。これまでの献立1週間よさようなら。私は、私はたんぱく質を取ります…!その日は、「社会人の経済力をなめんなよ」とばかりにとりあえずステーキ肉を買って帰りました(冒頭の写真参照)。冷凍しておいた残りのラタトゥイユを温めて添えて、どうじゃーと言わんばかりに完食。美味しかったです。
そして、本屋で熱心に立ち読みをして「栄養学の本」と「食材の旬の本」と「野崎さんの料理のコツ本」を購入。課題解決を言い訳に本を買う、単なる調べもの好きの私です。この書籍への投資額のいくらかを、肉をかさ増しするかグレードアップする方に使わないのが栄養不足に至った一端であることは、わかっちゃいるけどやめられませんし、やめる気もございません。知らないジャンルの本は面白いのですもの。私はこの本を使ってまずは自分の献立を見直すことにしました。策に溺れないうちに、勉強の成果は近日公開。予定。